ポスター印刷・幕の印刷に関わる用語集

ハトメ

ロープなどを通して設置するために開けられた穴、もしくはその穴にカシメた金属の輪をハトメと呼びます。
お客様の希望があればオーダー加工を承っております。 その際にはハトメの数や加工位置など、ご希望に合わせて製作いたします。

袋加工

生地の上部や下部に折り返しを作り、中に棒を通せるよう筒状に縫製したものを棒袋と呼びます。
設置や設営が容易にできるので、展示会や見本市などイベントや飲食店など店舗の装飾用途で良く使われている加工です。
また、ハトメのように生地に穴を開けないためプリントデザインの見た目で設置ができることが特徴です。

ヒートカット

布地を熱を加えながらカットすることで布地のホツレが起きにくくなります。

インクジェット

色鮮やかなフルカラーで写真やグラデーションなど印刷します。布生地のオリジナル製作において最もスタンダードな印刷製法となります。
この製法はパソコンのプリンターと同じ仕組みになっていて、生地にインクを吹きかける形で印刷物を作成します。
シルクスクリーンのように色数で価格が変わることも無いので、少ない枚数のご注文でも色数の豊富な特注のオーダーメイド品を注文をする際にも最適な製法です。

DIC

DICカラーガイドとは、大日本インキ化学工業から出版されている色見本帳のことであり、同社の登録商標です。 弊社では、バナースタンドを始め布系の印刷物の色を工場と合わせる際にこのDICのカラーチップにて色合わせを行っております。
ですので、御客様よりこのDICのカラーチップで色指定をして頂ければ円滑に作業が進んでいきます。

特色

特色とは、フルカラー印刷においてCMYKでは表すことのできない色を表現するために調合されるインクのことを指しますが、弊社では色数の少ないフルカラーではない色は全て特色と呼んでおります。
スポットカラーや特練色とも呼ばれており、フルカラー印刷に+プラスして1、2色使用することが多いようです。
鮮やかさにこだわらなければCMYK4色分解でも再現できる色がほとんどですがツヤ感などが独特ですので、こちらを使用する方が多いようです。

CMYK

デザイン入稿する場合には、カラーモードと呼ばれる、色の設定が重要になります。その色の設定の一つが「CMYK」と言うモードで、印刷のための規格ですので必ずカラーモードをCMYKになっているか確認した上で入稿をお願いいたします。

RGB

レッド、グリーン、ブルーの三色の組み合わせで表現され、光の三原色と呼ばれています。テレビ画面やパソコンのモニター利用されています。
お客様にて印刷規格のCMYKに変換をお願いしたいところですが、当社でも変換は対応致します。画面の規格から印刷規格へ変換は致しますが、一部の色において色合いに変化が出る場合があります。
こちらはご了承を頂きたいと思います。

解像度

解像度とは写真データにおける画素の密度を示す数値です。
写真データを表現する格子の細かさが解像度となり、1インチがいくつに分かれるかによって数字で表します。その単位はドット・パー・インチ(dpi) と表します。同じ値を稀にピクセル・パー・インチ、ppiと呼ぶことや印刷物においてはライン・パー・インチ、lpiと呼ぶこともありますが一般にはdpiで表されます。
嘗てのコンピュータディスプレイの標準的解像度が72dpiであった為、現在でもホームページなどの画像データは 72dpiを基準に作る事が多いようです。出力時は100dpiが基本となります。

フォント

パソコン画面で表示される文字データのことを指します。特徴的な文字の形が豊富にあります。

イラストレーター

アドビシステムズ社が販売しているデザインの専用ソフトです。こちらのイラストレーターで製作されたデザインデータのご入稿を推奨しております。
紙媒体やロゴや図面などを描くデザインソフトの代表格となります。

フォトショップ

写真を加工・修正するためのフォトレタッチソフトです。写真を明るくしたり、暗くしたり、モノクロにしたり、合成写真を作ったりといった処理の代表格になります。

アウトライン化

Illustratorでデータを入稿していただく際、文字を図形データに変換する作業です。制作されたパソコンとは別のパソコンでデータを開くと文字が変わってしまいます。お客様からご提供頂くデータの不備の多くは文字化けになりますのでご注意をお願いします。

ご不明な点はお気軽にご相談ください!

営業時間(平日)10:00~17:00

お問い合わせ内容を確認後、2営業日以内にメールにてご連絡させていただきます。



PAGE TOP